さくらサーバーでMTで入力した「~」が「?」に化ける

以前もちょっと経験があったのですが、さくらインターネットでMTをインストールして使ってたらなんだか全角の「~(チルダというらしい)」が「?」に化けてる。
それでちょっと調べたのですが、MySQLの文字コードとMTの文字コードの違いで発生するようです。
以下のサイトを参考にして対応しましたのでメモ。


Movable Typeで~が?に文字化けしてしまう問題解決orz
1, phpmyadminを使ってDBをエクスポート
2, エクスポートしたデータの中にCHARSET=ujisとなっている箇所があったので、CHARSET=utf8に変更
3, 変更したものを再度インポート
以上で再度MTから「~」を入力しましたが文字化けがなくなりました。簡単でした。
この方法で解決しない場合は10進数で表示させたりといった方法がありますが、「~(半角のチルダ)」と入力したものが「~(全角のチルダ)」に変換されるプラグインを作ってますのでよろしければどうぞ。
KaraHenkanプラグイン
<mt:EntryBody>といったMTタグにkara=”1″を付ければmt:EntryBodyに「~」「〜」が含まれている場合に「~」へ変換してくれます。
例)<mt:EntryBody kara="1">

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です