2015年08月08日のTwitter

  • 日々精進してます。パーカッショニストとして、大道芸人として。 https://t.co/rHOAFehUSC 16:37:09
  • 来週はお手伝いでカホン叩きます。
    ついにバーチャイムをゲットしたのでそろそろパーカッショニストと名乗ってもいいでしょうか。 https://t.co/s8GEtK62QI 14:32:24
  • 想像力がどうだこうだってことを考えてたらいつの間にか寝ちゃってたzzz 00:02:39

続きを読む

2015年08月07日のTwitter

  • toe 山㟢廣和というスタイル http://t.co/JxwmnlDsdQ 23:57:18
  • 短い文章ひとつで人を納得させたり感動させられる人ってすごいなあと思う。自分には全くその素質がないので。
    文章うまくなりたい… 09:49:39
  • 気に入らないことはいちゃもんつけて叩きたいだけなんだなと。
    しかも匿名で。。。情けない人たちだなあ。
    そんな奴らを真面目に相手する必要ないと思うわ。
    (めんどくさい返信が来たのでね。) 09:28:15
  • 考えてたことのすべてがこの文章にある。/五輪エンブレム、盗用疑惑にかき消されたデザインの真意 http://t.co/6Awr4JxGDh 08:09:41
  • 仕事早いなあ/TOKYO2020 Generator https://t.co/DKZJm5gAGq #jThird 01:46:34
  • RT @sorimaty: オランダ語かフランス語得意な人、ドビ氏のアカウントにTRENDLANDさんのロゴはオッケーなのか聞いてみてくれませんか?いや、マジで彼がどこからが盗用で無いと認識するのか知りたくて。
    http://t.co/rijHaYtAze 01:38:35
  • すごい良記事。 / 「五輪エンブレム」に思う、ロゴ・エンブレムデザインとは?: http://t.co/hNnkFpwYh2 @spicagraphさんから 01:35:45

続きを読む

2015年08月05日のTwitter

  • 亀倉デザインへのオマージュを込めつつ、シンプルで書体にできる拡張性があるって…一流デザイナーのすごさを思い知った。 17:48:56
  • "21世紀のビリーホリデイ"と言われてるみたいで、
    どんなもんかと思って聞いたらほんとに声がビリーホリデイみたいでたまらんです。
    Madeleine Peyroux – Cully Jazz Festival 2012 https://t.co/Wx0cRslbnW 13:55:03

続きを読む

2015年08月04日のTwitter

  • さいきん横浜家系が乱立してる。
    なんだかなあ… 13:10:17
  • 教習所のでっかいシュミレーターで車酔い…というかゲーム酔い。しばし休息を… 11:35:35
  • downy,fresh!のドラマー秋山さんがBUCK-TICKのボーカルの人とバンドやるという事で、夜中にちょっと興奮してます。http://t.co/WBnzfouLrq 00:23:21
  • RT @Yao_Aky: この度、櫻井敦司さん(BUCK-TICK)のソロプロジェクト「The MORTAL」に参加させていただくことになりました。光栄の至りでございます。感謝。感謝。

    http://t.co/az3Xnu6KhD http://t.co/LBbf9o4hOV 00:14:52

続きを読む

2015年08月01日のTwitter

  • 叩いた、吹いた、歌った、やりきった…
    盛り上げてくれるお客さんがいるとうれしいねー。 20:48:43
  • 今日は夜からいつもの浅草橋BuonoBuonoで演奏。
    何をやるか分からないので、ラッパと打楽器一式を持参します。
    今回の荷物の重量はかなりキテます。 13:17:00

続きを読む

2015年07月31日のTwitter

  • 五輪マーク、中央部の形は似てるけど全体で見ると色も全然違うし、あれで盗作とか言われるのは厳しすぎる。
    五輪のデザイン関連は叩かれる雰囲気満載だから著名なデザイナーは関わりたくなくなるだろうな… 11:19:47
  • ギャップで楽しむメロリンキュー。
    https://t.co/ZglLbALBS3 00:39:57
  • メロリンキューが意外にすごいことやってる。
    https://t.co/wr39SCgFav 00:37:32

続きを読む